2025.03.24

社内研修があった!!part2

みなさんこんにちはゆめかです!!!

3月22日(土曜日)に先月同様片野泰敬(かたのやすひろ)さんによる社内研修がありました。

前回の復習から始まり5つのグループに分かれてちょっとしたクイズを解きました。

「聞く」「聴く」の違いや誰でもできる好かれるテクニックや心理的安全性が低下する原因について学習しました。

その中でも相手の心理的安全性を低下させない為に必要なことは・・・・・

①コミュニケーションの量を増やすこと。

②頭ごなしに否定しないこと。

③ほめること。

だそうです!!!

長時間の講習で寝てしまう人も出てくるかと思いきや、片野さんのおかげでみんな楽しそうに研修していたのでとっても良かったです!!!

私はモチベーションを落とさない工夫をしながら日々の生活や仕事を頑張ります😊